可愛い新生児!しかし、私は新生児がいた時には社宅住まいだったために、風呂が狭いという問題があったことで、一人で新生児をお風呂に入れる!ということがとても大変でした。
また、同じ時期に出産したママ友も新生児のお風呂の悩みは絶えませんでした。そのために、ここでは、私が色々と考えて試した新生児とのお風呂の方法をまとめてみたいと思います。
新生児のお風呂の悩みは多い?
新生児は生まれてから1ヶ月くらいはベビーバスなどを利用してお風呂に入れていますが、1ヶ月を過ぎると一緒に浴槽に入れるようになります。
父親の仕事が休みの時は、私は父親がお風呂に入っている時に、新生児を連れていって洗ってもらい、一緒に湯船に入ってもらってから、呼んでもらい新生児を受け取る!という方法をとっていました。
しかし、母親が一人となるとお風呂に入れる前、入れる時、出てから着替えまで!すべてを一人で行うために、私はすごく悩みました。
実は、私がすごく悩んだのは、新生児をお風呂に入れることだけではなく、社宅住まいであったために、お風呂場が狭く、浴室の入り口付近も狭いために、普通の人が出来るような子供を浴室前に置いておく!などということができない環境であったためです!
始めは私だけがお風呂に入れることへの悩みを考えている?なんて思っていたのですが、 同じ時期に新生児を産んだママ友達も、お風呂の入れ方はどうしているのか?とい疑問をもっていて、色々な方法を試していることを知りました。
母親のお風呂時間は2回?
母親の中には1度、新生児をお風呂に入れるために、一緒にお風呂に入る!という人がいます。そして、新生児が寝た後に再度、自分だけお風呂に入る時間を作るんだとか・・・
たしかに、私もその方法に近いことを試していました。私の場合は、新生児が寝たときに急いでお風呂に入る!という方法でしたが・・・
さらに私の新生児をお風呂に入れる方法は、始めの頃はは、お風呂場が狭かったために危険だと思う気持ちが強かったので、ベビーバスを使ってお風呂を済ませる!ということをしていました。
けれども、私は母親が2回もお風呂の時間を作る!というよりも、何とか、お風呂の時間を1回で済ませたい!と思い色々と考えて試しました。
母親は新生児と一緒にお風呂に入れる?
私は最終的に新生児と一緒にお風呂に入り、1回でお風呂の時間を終えることができるようになりました。
しかし、私の新生児とのお風呂の方法は、社宅住まいで、昔ながらのバランス窯のお風呂であったので、他の人とは異なるお風呂の入れ方になるかもしれません。
私が新生児と一緒に入る方法は、いくつかあります。
1、母乳を飲ませて新生児に満足感を与え、少し時間がたって機嫌がイイのを見計らって、自分がお風呂に入り洗い終えてからバスローブを羽織り、部屋まで新生児を迎えに行きお風呂に入れる方法
2、ハイローチェアで新生児をお風呂場の前まで連れて行き、急いで先に自分がお風呂に入り洗い終えてから新生児を入れる方法
3、ベビーバスが赤ちゃんのずれ落ちを防ぐようにお尻ストッパー付きであったので、ほんの少しお湯を張って、ガーゼタオルで体を覆い、自分が洗う時だけ入れておくようにして一緒に入る方法
4、タミータブ(ドイツ生まれのベビーバス)というバケツに似た形をしたものを使用して、自分が洗い終わるまでその中に入れて一緒にお風呂に入る方法
他にもよく聞くのが、スイマーバを使用している!ということ!けれども、私は浴槽が深かったために、スイマーバを使うには危険だったので、使用しませんでした。
現在は便利なベビーグッズが増えているので、それをうまく活用することで、さらに自分にあったお風呂の入れ方が見つかると思えます。
兄弟がいる時の新生児とのお風呂の方法
新生児だけでのお風呂問題は大変ですが、それにまだ幼い兄弟もいるとなると、母親が1人でお風呂を終えるということは大仕事!と言えるように思えます。
母親が1人の時、新生児のお風呂の際には共に入りますが、幼い兄弟も母親と一緒にお風呂に入りたい!とい思いを持っています。
そのために、私はみんなで1度にお風呂に入れないか?と思い、兄弟達と話をして、お風呂の際にはみんなで入る!ということにしました。
入れる方法としては、まず、兄弟をお風呂場に連れて行き、急いで洗い終えて、湯船につからせます。その後、新生児を連れて行き、私が洗う間は、ベビーバスやタミータブに入れている新生児の様子を兄弟には湯船から出て見てもらいます。そして、最後はみんなで湯船に入ってから出る!
簡単なこと!と思えますよね!しかし、この方法は、新生児と一緒にお風呂に入れるようになっていたからできたこと!
また、兄弟がいることで、幼いとしても少し目を離している間に、新生児を見ていてくれる!という点ではよかったと思えます。
現在では、新生児であった子供は、上の兄弟がお風呂に入れてくれるようになっているので、その後を考えても新生児の頃から一緒にお風呂に入っていてよかったと思えます。
まとめ
新生児のお風呂は母親が一人の際には、ゆったりとしたお風呂の時間などはもてません。しかし、便利な物が増えている世の中なので、色々と利用して、自分にあったお風呂の時間を作ってほしいと思います。
コメント